前の10件 | -

卒業

長い間ブログをお休みさせていただいてました。

娘の受験が佳境に入り、
のんびり着物を着てのお出かけもままならず
ブログは娘の卒業までお休みしようと思っておりました。

昨日3月14日に娘は大好きで大好きで卒業したくなかった高校を卒業しました。

夫ちゃんも私も泣きっぱなし(笑)
半泣きで駆け寄ってきた合格発表が昨日のようです。

実は…

まだ娘の進路は確定していません。
最後の最後まであきらめない彼女は
またもや、後期までもつれ込んでいます。

私立の女子大は私も夫も気に入っているので
いつでも振り込みに行く準備はできているのですが(笑)

娘は
気合だけで入った高校で、
5年間続けた吹奏楽をするりと捨て
「私は高校では運動部で青春するの!」
という宣言のもと、3年間バドミントンに汗を流してきました。

初心者で、しかもどちらかというとのんびりやの娘に運動ができるか?
という親の心配をよそに、
ペアのシャキシャキ女子とのやりとりも丁度いい塩梅で
少しずつ少しずつ実力をつけ、試合に勝てるようになっていきました。

どうしても入りたかった高校の3年間は本当に楽しそうで、
自分が夢に描いていた高校生活そのものだったようでした。
文化祭や体育祭、部活動に全力を傾け
行事の終了とともに朝から晩までよく勉強していました。


相変わらず頑固で
入りやすい学部などという観点は一切なし。

自分の勉強したい学部
自分が見て、気に入った学校しか受けないという…。

親から見るとハラハラもし
とりあえず受かりやすい学部受けたら?と心の中では思い

でも

彼女の意志は固くて

そして…今に至っています。

まだ、

でももうすぐ春が来ます。






その間私もブログはお休みし、
年が明け、そして立春も迎えました。





実はブログをお休みしていたのはもう一つ理由があります。
年明けから私は体調を崩してしまい
ただ今病気治療中です。

仕事は続けていますが、通院もあり
今はまだ、体力的にも
お着物を着てあちこちお出かけできる状態ではありません。

着物はずっと着ていきたいものではありますが
華やかに着飾ってお出かけしブログを書くというステージからは卒業しなければならないのかな
と思うようになりました。


皆様に読んでいただいて
そこから、たくさんのつながりができて友人もたくさんできた
このブログなのですが


娘の卒業式を一区切りとして卒業しようと思います。


私がブログを始めたころとは違い、表現の形式も今はさまざまになってきましたので

また新たな形でキモノへの愛を表現するかもしれません。

その時はまたよろしくお願いします。









tokyo camera styleに写真撮ってもらいました [お出かけ]

先日、湯島天神にお参り(笑)の帰り、不忍の池のほとりを歩いていたら

前方から、カメラを首からかけた外人さんがニコニコ近づいてきました。
私は、いつも通り(?!)私の着物姿を写真に撮りたいものと早合点したのですが、

その外人さんは私には目もくれずに夫ちゃんのカメラにまっしぐら。

IMG_2012121646772.jpg


「わあ~ニコンF2だ。いいですね~。ファインダーは?ああ、うんうん、そうですよね~。」

と、しきりに納得顔。

そして、夫ちゃんのカメラを撮影していいですか?と聞き、
Tokyo Camera styleっていうHPやってますとおっしゃって去っていきました。

その晩検索したら早速アップされてましたコチラ

ちゃんと私のことも目に入っていてくださったようで

his wife together-she was wearing a very classy kimono.

と書かれていました[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

以前にも紹介しましたが、
このカメラは、私の父がその当時の普通のカメラとして購入したもので
父の死後夫ちゃんがずっと使っているだけなのです。
私の小学校時代の家族写真もこのカメラで撮られていますし
今、私と夫ちゃんと娘の家族写真もこの写真でとられています。

夫ちゃんがオーバーホールに出したり、ファインダーをアイレベルにしたり
カスタマイズしながらずっと使ってくれています。

そんな愛着のあるカメラをそうやって取り上げてくれたことに感謝です!




私はもっぱら写メですけど(笑)

IMG00122.jpg



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ボジョレヌーボーだった11月ネイル [ネイル&コモノ]

秋はボルドーとかパープルとかのネイルがしたくなります。

IMG_2012120752962.jpg


リングを作ってからネイル写真を撮ったのでアップが遅くなりました。

IMG_201212075212.jpg



ピアスはこの時期によく使う淡水パールとスワロのもの。自作です。

IMG_2012120715648.jpg


ネイルはまもなくクリスマス~年末の冬バージョンに変えるつもりです。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

文楽を見に国立劇場へ [着物]

久しぶりに文楽を見に国立劇場に行ってきました。

IMG_2012120522149.jpg


この日は文楽鑑賞教室ということで、太夫と三味線、そして人形遣いの説明があり
特に、3人遣いの人形の仕組みと大変さがよくわかりました。
文楽の女性の人形は足がないってご存知でしたか?
足は足遣いと呼ばれる両足担当の遣い手が
足があるように腕を着物の下で調節するのです。
立ち膝をしているときは握りこぶしを立てていたり、歩くときは着物の裾をうまくさばいたり
見事です[ひらめき]

最初の演目が「靭猿」だったのですが猿のひょげんも素晴らしかったです。
細かい獣の動きや、猿回しの猿の芸としての踊りも。

そして今回のメインは「恋女房染分手綱」いわゆる生き別れの「母子」ものです。
関東への輿入れを嫌がる調姫の機嫌をとるために「道中双六」をし、みごと作戦成功。

ところが、それを持参した馬方の三吉が、生き別れた実の息子「与之助」と
調姫の乳母「重の井」は三吉のお守り袋から知るのです。
これから輿入れする調姫に、身分の低い馬方の乳兄弟がいるなどということは絶対許されず
わが子をわが子と呼んで抱きしめられないもどかしさ。
母を慕う三吉のけなげさ。

良くある母子ものではありますが、重の井の身を切る辛さや三吉の健気さはやはりぐっときます。
人形振りとはよく言われますけど、人間が演じるより
人間味というか…表情が豊かな気がしてくるのが文楽の神髄です。

顔に喜怒哀楽の表情はないはずなのに驚き、嘆き、慕い、悲しむ
微妙な表情が伝わります。

久しぶりに見て、また文楽行きたいなと思いました。
今度は、色恋沙汰が絡むのが良いです[揺れるハート]

若い頃「女殺油地獄」も「曽根崎心中」も見ましたし、「忠臣蔵」(これはラフォーレ原宿でです!)も見ました。
でも、今また見てみたいと欲が出てきました。

さて、この日は雪持ちの謎の植物のキモノ。

IMG_2012120521745.jpg


この着物、初めてアンキモさんたちと歌舞伎に行った時も、娘の中学の卒業式にも着て行きました。
帯は替えてコーデしましたが、どちらの時も綺麗目の主張しない帯でした。

今回はちょっと華やかな赤の薔薇の織帯。

IMG_2012120534903.jpg


この水色と朱色が伝統芸能に合うかなと思いまして。

赤姫の色合わせですよね~。あはは。
ちょっと若ぶってみました。

着物は帯で色んな表情がでますね。人形浄瑠璃の顔と同じかな。







nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

Style Japandiaへ~キモノ [着物]

きものなかむらさんとKocariさんのカップリング催事
「Style Japandia」へ行ってきました。

今回のギャラリー「フラスコ」は神楽坂。

きもののイベントや、オシャレな散歩町としても有名ですね。

こんな風情のある小路や

IMG_2012120741535.jpg


レトロなお店もあります。可愛いネーミングに思わずシャッター切っちゃいました。

IMG_2012120731611.jpg


なかむらさんは今回は現代モノ中心です。
オープンの12時少し過ぎたころに伺ったところ
既に沢山のお客様でした。
コカリさんはインドのショールや更紗の美しい布の数々。

私の着物は以前なかむらさんで購入の現代モノ。
ちょっと大人な綺麗めコーデ。

IMG_20121207129.jpg


上前の縁がスカーフのように額縁仕立てになっていて
更紗模様に何気なく鳥がいるところも素敵なのです。

IMG_2012120732631.jpg


帯は何度も登場のちょいモダンの更紗風[かわいい]
先週の大江戸骨董市でこの着物に合うを買ったのですが、
箔ありの現代モノで、
あまりにもぴったりすぎだったので、ちょっとカジュアルダウンしたくてこの帯にしました。

IMG_2012120743556.jpg


帯周りです。
帯揚げはCHOKOさんのものです。ここでもカジュアルダウンを意識して。

で、CHOKOさんと一緒にパチリです。

IMG_2012120755364.jpg


IMG_201212079236.jpg
IMG_2012120718576.jpg


相変わらずのパーフェクトコーデですね[揺れるハート]

なかむらさんの次の東京催事は2月の「中之島きものいち」だそうです。
楽しみです[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

ジョルジュ・ルオー展へ [着物]

パナソニック汐留ミュージアムにジョルジュ・ルオーの「I ♡ CIRCUS」を見に行きました。

IMG_2012111653236.jpg


実は夫ちゃんはルオーが好き。

以前にもこの美術館でルオーのイコン展を見に行ったことがあります。
そう、ルオーといえば皆さん
額縁いっぱいに描かれたキリストの顔面
絵の具を幾重にも塗り重ねたイコンを思い出すことでしょう。

でもルオーの全絵画作品の3分の1はサーカスがテーマなんです。

フランスでは旅回りの移動サーカスが沢山ありました。
その名残として、今でも移動回転木馬はフランスでよく見かける風景ですよね。
貧しい少年ルオーにとってサーカスはきらびやかな世界だったようです。
でも
華やかな曲芸の数々よりもルオーが描いたのは道化師です。
悲哀が静かに優しく伝わる道化師の顔。

特にピエロ
ピエロとはクラウン(道化師)の一種で通常涙型のメイクをしています。
中世イタリアの「コメディア・デッラルテ」に登場するペデドリーノが名前の由来で
それがフランスで「ピエール」という男性の名前と変化しそこから「ピエロ」となったのだそう。

初期のルオーのピエロは和名の色名でいうところの「浅黄色」を主調とした
優しく微笑んでいる、とてもロマンチックな絵。

サーカスをテーマにした詩と版画の作品「流れる星のサーカス」の一節

バラ一輪片手に 通りかかったピエロは 粘り強くやさしく言った 「生きることは、つまり愛することだ 心が大喜びしている時、僕の小舟は 洗礼の水の上を航行する

そしてルオー最大級の油絵「傷ついた道化師」「小さな家族」「踊り子」
3点そろっての公開は日本で初めてなんだとか。
くっきりとした黒い輪郭深みのあるブルーとグリーンに朱色の暖かさ。


晩年の作品は愛と犠牲を体現するという点で道化師がキリスト的人物として描かれます。
道化師の顔はイコンのようです。

以前もどこかで書きましたが
若いころは早逝したエキセントリックな作家が好きだったりしましたが
ルオーからでしょうか、マチスもかな
長生きして、歳とってから完成させた作品というのが好きになってたりします。

おじいさんとかおばあさんでクリエイティブってスゴイ!!と思うのです。

ルオーはこんな作品を沢山描いている一方
孫と遊ぶのが大好きだったというエピソード!


普通人で、なおかつクリエイティブってのに憧れます[わーい(嬉しい顔)]

この日はそんなことで(どんなこと?)アーティスティックな気分のキモノをチョイス。

IMG_2012111617149.jpg


帯はモダンなトランプとパイプ。これヘビロテだな。

IMG_2012111628397.jpg


ほんとに最近花の帯締めてないな~。




nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大江戸骨董市へ [着物]

昨日は第3日曜日。
大江戸骨董市に行ってきました。

この日は夫ちゃんが早朝出勤で、9時前には仕事が終了したので
「お茶して帰ろうよ!」と
有楽町で待ち合わせしました。

早起きだったので9時有楽町到着でも着物着ました

IMG_2012111849952.jpg


日曜日は朝から風が強くてフォーラムの日陰は寒い寒い。

IMG_2012111812602.jpg


西洋モノは結構楽しいモノ多くて見てるだけで楽しいです。


ゴールデンウィークの頃、夕顔さんに紹介していただいた鎌倉のお店で

鼈甲の洋犬帯留め発見

IMG_2012111820621.jpg


首輪がシードパールになってるところも素敵。

本物故に虫食いがあります
尻尾が少し欠けてるのが惜しまれるんですけど
完品だったら高かっただろうな~。

そのほかにもところどころに虫食いがありました。
でも自分で着用する分には問題ないと判断して購入。

画像の背景の黄色のトランプ柄は帯揚げです。
綺麗な黄色の帯揚げが欲しかったので満足
現代モノです。


この日は、
毎年登場する藤色のウールの着物に
前回の大江戸で購入したサクランボの羽織を合わせていったのですが
撮ってもらった画像を見てみると

袖口から着物と長じゅばんが「こんにちは」していて、
恥ずかしくて載せられないのでトリミングしちゃいました。

裄出ししてあったので、まあまあだな~と思っていたのですが、残念!


IMG_201211184316.jpg



強風だったので、髪もボサボサですが(笑)そこはお許しを。

みなさんサクランボの羽織が気になると思いますので柄アップしておきます。

IMG_2012111853454.jpg


優しい色遣いのサクランボです。

袖がなが~いです。


この日も、口をあけて昼食を待つヒナ(ともいえないくらいに成長しましたが)のため
ひとめぐりして
夫ちゃんとコーヒー飲んで早々に帰宅しました。




それでも楽しい骨董市です。







nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

人形町にお買いもの~キモノ [着物]

さて、私のキモノです。

IMG_2012111650409.jpg


去年のテーマ「着物で帽子」がビビリで果たされず、
今年こその誓い(←大袈裟!)を果たすべく、既にベレー×着物をクリアした私(←やっぱり大袈裟)

そして先日の大江戸骨董市で帽子の大量買いをし、
満を持してコーデしてみたものの…。

大江戸にはお洋服×ダウンヘアーで行ったので、
着物着て、髪をキュッとアップにして帽子をのせたら…ブカブカで…[もうやだ~(悲しい顔)]
私、頭小っちゃいんだった…。

仕方なしにポニーテールにして、結び目のあたりにひっかけるようにうまく装着してみました。

着物はラスト骨董ジャンボリーだった幟屋さんでSALEしてたもの。
上前の海に写るシルエットになった建物がシックでモダンで一目ぼれ[揺れるハート]
ベネチアかな~と想像すると色々な帯のコーデが浮かびます。

夜空とか…カーニバルとか…ゴンドラとか…仮面とか。
はたまた、ベネチアングラスのような赤やブルーの美しいもの。

今回は帽子が目立つので全体を同一トーンでまとめてみました。
帯はマッチ柄。帯裏がオレンジの幾何学模様になってるとこがこだわり(笑)

IMG_2012111655576.jpg


まさえさんに目線の指導を受けて、ちょっとモデルさん風に撮っていただきました。

IMG_2012111638845.jpg



まだまだこの着物、コーデを色々楽しめそうでワクワクしています[ぴかぴか(新しい)]







nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

またまた新たな出会いが [着物]

今日のタイトルをご覧になった方の何人かは

「madam何を買ったの~[ぴかぴか(新しい)]と思われたのでは?

違います~。

また、着物を通してお友達が増えました。

IMG_201211161751.jpg


この日は、着物友達で人形町にお買いものに出かけたのですが
まさえさん(残念ながらこの日はお洋服)が友人をお一方連れてらっしゃいました。

イラストレーターのメグちゃん[揺れるハート]

「きもの番長」という着物ラブの本を出されています。

この日は、いただきものというブルーにマゼンタピンクの利かせ色チェックのウール着物に
半幅帯をカルタ結びですっきりと締めていらしゃいました。

IMG_2012111628230.jpg


バッグのコテコテ感、ブレスやリングの足し算など、とってもおしゃれさんなんです[揺れるハート]
そりゃそうですよね…。本まで出版されているんですものね。

私がこの日一番釘づけだったのが、実は半襟。

IMG_2012111610706.jpg


今年注目のスタッズ使いなんです。自分でつけられたのだそう。もう、即まねっこしたい。
スタッズだらけのスニーカーも買いたいな~とか思っていたこの秋。
着物にこういうハードアイテムも良いですね。


アンキモ友人から着物の輪が広がり、骨董市のおじさま方や、コレクターの方
そして若い着物友達。
私のアドレス帳はここ数年で、本当にたくさんのお名前が増えていきました。

ありがたいことです。

本当に嬉しいことです。

私の人生広げてくださっています。

「柔らかい心と開けた目」

私がいつも心に留めていることです。


メグちゃんの本です。興味がある方はどうぞ。実は私も立ち読みだったのですが[パンチ]これを機に買います(笑)
    ↓ ↓ ↓


きもの番長

きもの番長

  • 作者: 松田 恵美
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2010/11/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

11月初旬のネイルとアクセサリー [ネイル&コモノ]

今月はボルドーをメインにするつもりだったのですが

カーキをプラスしてみたらなんだかクリスマスっぽい感じになってしまいました。

DSC_0956.JPG


赤のラインストーンのキラキラがクリスマス感をアップしているんですよね?

ラインもストーンもなしでマットな感じに仕上げれば抹茶小豆になったのにな~。
月一ネイルを変えていますが、どれも私のオリジナルです。
だいたい色だけ決めて行って
後は「いちごミルクかき氷」とか「ハロウィン」とか「フラワーロック」とか
自分なりのイメージを持って、ネイリストさんと相談します。
いつも担当してくれるネイリストさんが
それなら「逆フレンチは?」とか「グラデーションが良いのでは?」と提案してくれてます。

ラメのラインの色も結構重要で、「もっと白っぽいラメにすればよかった」とか
「粒の大きいタイプにすればよかった」とか思うことも。

今回はホントはもっとカジュアルな感じにする予定だったのに
欲張ってストーンをのせたからキラキラしすぎたという反省。

過ぎたるは及ばざるがごとし。

でも、ハードめのブレスと迷彩柄のストール、骨董市で買った帽子もカーキ。
秋はこの色の組み合わせが好きなんです。

DSC_0955.JPG




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。