湯島天神菊祭りへ [お出かけ]

子供の頃行った笠間稲荷の菊祭りや弥彦神社の菊祭り
どちらもインパクトがありました。

そう…

菊人形です。

P1040292.JPG


私たちの世代なら、思い出すのは「犬神家の一族」ですね(笑)



でも、ただの菊の鑑賞ではなく、こういう伝統的なカタチを見たくなりました。
ニュースで湯島天神の菊祭りを見たので、行ってみることにしました。

湯島天神は去年ホンキで神頼みして、お礼参りに言ったところ。
懐かしい気持ちです。恥ずかしながらの記事はこちら


P1040280.JPG





菊の仕立ては独特ですね。
同じマニアがいらしゃる蘭の展覧会ともちょっと違う。
そうか、盆栽に似ているのか!

あとはトピアリーとか、薔薇の仕立てに似ているかもしれませんね。
管物といわれる花びらが管状になっている菊。

P1040287.JPG


ちょっとスタンダードプードルな厚物咲き菊。

P1040279.JPG


千本咲きは一本の幹から接木をしながらドーム状に咲かせる仕立て

P1040275.JPG



見たかったのは「巴錦」外側が錦内側が紅の豪華で妖艶な菊。
「次の訪問着は巴錦を描いて下さる?」
な~んて上流階級のご夫人がおっしゃりそうです。
どこかにありそうだぁ~[ハートたち(複数ハート)]

P1040272.JPG


懸崖仕立て。

P1040281.JPG


そして菊人形。

P1040293.JPG


頭は終わったらどうするんでしょう?
とか、
身体が何故菊なんだろう…
とか
考えてはいけないのです。


近くで「あら~、こっちの龍馬の方が似ているわね~。」
とあけらっかんとおしゃっているご婦人。
市井の人々の楽しみはこんな感じでいいのでしょうね。

江戸時代に始まった菊人形。
最盛期には歌舞伎の舞台のように
せりあがったり、回り舞台になって人形をみせたらしいです。

そんないにしえを想像してみましょう。















nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。