野暮は承知の梅に梅の帯 [着物]

花粉症です。

というか…粉状のものがすべてダメなんです。
風が強い日は死んでます。





でも、晴れてるです




だから着物でおでかけ。
やはり重症患者です(笑)


初代水戸藩主徳川頼房が寛永6年に着手して、
二代藩主のおなじみ水戸黄門が完成させたという「小石川後楽園」
黄門ゆかりということで梅祭りも開催されています。




DSC_0193.JPG



梅に梅の帯が野暮は承知です。
でも、今季最後に梅の帯を締めたかったので…まあいいかぁ。





P1040813.JPG



着物はお気に入りの紬です。
黒の相良刺繍がぽんぽんとついているシンプルだけど実は結構凝っている着物。
これを着ていると必ず褒められる大好きな着物。
さらささんで購入。
一度どなたかの作家さんのインタビューに貸し出されていて、
無くなってる!とショックを受けていたのが、戻ってきて無事購入できたもの。
さらささんは可愛い着物がやはり売れ筋商品のようで、
素敵な紬が実は残っていたりします。



P1040817.JPG


帯は灯屋さんのもの。



P1040820.JPG


帯周りです。紬で、梅帯に梅帯留めはやりすぎと思い、芝山細工の鼓で春っぽく。



ところで小石川後楽園を囲む塀の石垣は一部江戸城の外堀址からでた石材を使っているそうです。

P1040822.JPG


P1040823.JPG


P1040824.JPG






ブラタモリで扱って欲しいです!



引き続きランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願いします。
 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村





nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 7

コメント 2

asaka

今日のお着物、良くお似合いです。深みのある色で、私も好きな色。帯もいいですね。
by asaka (2011-02-28 22:57) 

madamM

asakaさんコメントありがとうございます。
深いボルドーは大好きな色で、洋服でもよく着用します。
こんな紬を着るとトシ相応な着物姿って感じですね。
by madamM (2011-03-01 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。