着物でパスポート写真 [着物]

予約投稿にしてありますので、この記事が出るころはアメリカにいます~。

仕事で一週間ほど滞在してきます。


DSC_0892.JPG



免許に続いて、パスポートも着物写真にしました[ぴかぴか(新しい)]

最初撮った時はもう少し下まで写っていて、刺繍半襟がバッチリだったのですが
パスポートセンターで、無残にカットされてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

皆さんもお気を付けください~。

いよいよ「のぼうの城」公開 [いいモノ見つけた]

浦和のPARCOの一階で「のぼうの城」の衣装展示を行っています。
DSC_0888.JPG


この映画、水攻めのシーンがあるため、
3・11の地震による津波被害に配慮して上映が延期されていたのです。

やっと11月に封切りになるのだそうで、埼玉県が力を入れています。

DSC_0890.JPG


衣装とか

DSC_0891.JPG


絵コンテや台本

DSC_0889.JPG


こんなモノも見られます。

入ってすぐのスペースに展示されていて、
私が通った時は、隣でムーミン展やっていたので、そちらに人だかり[あせあせ(飛び散る汗)]

まあ、衣装も姫様じゃないから地味だわ。

この作品の舞台「忍城(おしじょう)」は埼玉県の行田市にありまして
本を読んだ着物友達と
着物抜きで遊びに行った思い出の城[るんるん]記事は→ コチラ


昨日、大人になってからの友人の記事を書きましたが
この友人たちも、着物着なくてもの大切な友人[揺れるハート]





タグ:のぼうの城

秋を感じた日 [お出かけ]

先週末、友人に会いに軽井沢まで行ってきました。

DSC_0884.JPG


軽井沢はもう秋本番。紅葉も始まって、落ち葉を踏む足音がしました。

DSC_0883.JPG


DSC_0885.JPG


このブログでは珍しくキモノ以外の友人の写真載せます。

素敵な暖炉のあるレストランで

楽しく語り

笑い

幸せな気分で帰路につきました。

DSC_0887.JPG


着物友達もそうですが、

○○ちゃんママというくくりでない、
○○さんの奥さんというくくりでない

大人になってからの友人はホントに大切[ぴかぴか(新しい)]

だって、

住んでるところとか
年齢とか

まったく関係ない「私」の友人ですもの。


自分で友人になりたくて、手を伸ばした友人ですもの。



それって



素敵でしょう?

きらら着物フリーマーケットのキモノ [着物]

今回天候が悪かったので、スタッフのキモノ画像をほとんど撮ってなかったので

私の着物姿と、おなじみツーショットだけのせておきますね。


DSC_0878.JPG


私は黄とフーシャピンクの菊着物。縞が大きな菊の葉になっているモダン柄です。

ちょっと耳隠し風(あくまで風)にサイドに髪を寄せてみましたら
私、丸顔になって、意外と古典的な顔になりましたね。
母に似てる!

DSC_0879.JPG


帯はボトル柄。

ここで同じく強めのドカンとした花の刺繍帯を合わせるのがアンティーク風なのですが

ちょっとアダルト路線のモダンを目指してみました(笑)


DSC_0881.JPG


アダルトといえば…

お久しぶりのつるさんとのツーショット[ぴかぴか(新しい)]

相変わらずのお美しさです。

そして、相変わらずの垂涎の帯留~[揺れるハート]
素敵過ぎです。


DSC_0880.JPG


可愛い~と声がかかっていたまこもちゃんとのツーショット。

モヘアのベレー帽からのコーディネイトだそうです。
フアフア感がまさにまこもちゃん[黒ハート]

アンティークでも、その人の個性が押し出されてくるな~とこの日もつくづく思いました。

きらら着物フリーマーケット無事終了しました [着物]

DSC_0869.JPG


きらら着物フリーマーケット無事終了しました。

日中雨が降ったりやんだりという天候の中

朝一番で着整理券を取に来ていただいた方々。

傘をさしながらも着物で来てくださった方々。

ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]


DSC_0870.JPG


DSC_0871.JPG


DSC_0872.JPG


DSC_0873.JPG


DSC_0874.JPG


DSC_0875.JPG


DSC_0876.JPG


DSC_0877.JPG








特に今回嬉しかったのは

以前のきららフリマでお求めいただいた着物や帯を身に着けて来てくださった方を
沢山お見受けしたことです。

私たちの願い

「私たちが大切にしていた着物や帯を受け継いでほしい」という思いが
来てくださっている方々にちゃんと伝わっていて
そうして
可愛がってくださっていることに感動しました。

そして

もうひとつの願い。


私たちの出品物の多くは私たち自身が着物を着始めたころのもの。

だから

是非着物を着始めて

着物屋さんに入るのは勇気がないけど着物着てみたい。
着物屋さんで揃えるには、おこずかいが不安…。

という方に是非足を運んでいただきたいということ。

今回も着物初心者さんに可愛い着物や帯買っていただきました。

私達も
こんな気持ちで着物を着始めたんだっけね~とスタッフ同士で話をしました。

懐かしくて

嬉しい気持ちでいっぱいでした。


勿論、同年代の沢山の方々にお声をかけていただいたり
着物を着なれた方に「コレ!素敵ね」と言っていただけたのも嬉しい限りです。

私の年代になりますと
新たな知り合いを作ることも億劫になりますが
声をかけていただいて、着物の輪が広がることは本当に嬉しいことです。




だから、「きらら着物フリーマーケット」やめられないのです。




来ていただいたお客様
応援してくれて、宣伝してくれる方々
差し入れ持ってきてくれた着物友達
毎回中心となって声かけてくださるNさん
今回一緒に出品者としてフリマを切り盛りしてもりあげた皆さま



ありがとうございました。

またよろしくお願いします。





きらら着物フリーマーケット明日です! [着物]

きららフリマ6.jpg


いよいよ明日に迫ってきました[ぴかぴか(新しい)]きらら着物フリーマーケットです。

私は今回きららのブログの方に出品物をアップできなくて
申し訳なかったのですが

最後にこちらに何点か商品をアップしておきます。


DSC_0826.JPG


写真は色が飛んでしまっていますが、グリーン地に赤の梅柄の小紋です。

DSC_0831.JPG


質感はこんな感じ。

DSC_0832.JPG


私は苺の帯に合わせて、クリスマスケーキのイメージにしてみました。

これからの時期、クリスマスコーデに挑戦していただけたら嬉しいな[揺れるハート]2200円

帯2点

DSC_0827.JPG


一重帯です。浴衣に合わせて半幅として使っても可愛いなと思っています。グリーンはレア色。
1500円で。

DSC_0847.JPG


池田重子さんの本でも紹介されていましたが、
清朝の刺繍を着物や帯に利用することが流行した時代があったようです。

そんな刺繍を繻子地にアップリケした帯です。
さりげない大人のおしゃれ。2800円です。


太い、いかにもアンティークな帯締めも放出します。

DSC_0845.JPG


二本セットで1500円。

上品なリサイクル着物やアンティークの色留めも出します。

是非遊びに来てください[揺れるハート]








きらら着物フリーマーケットの出品物 [着物]

きららフリマ6.jpg


いよいよ今週末にせまってきました。きらら着物フリーマーケット。

きららのブログには続々と素敵な出品物がアップされていますね。

私は今回リサイクル着物何点かとアンティークの帯を中心に出品しますが


今日はお気に入りなんだけど…の帯を紹介します。

まずはこちらの木蓮帯。

DSC_0825.JPG


毎年活躍していたお気に入りの一本ですが、木蓮の帯をもう一本購入したので、こちらは放出します。

木蓮は時期が短く二本あってもたぶん締められないと思うので。

木蓮の帯が欲しい!って方に締めていただきたいと思います。

安く購入したものではないので、激安!というわけではないかと思いますが、
それでもお値打ち価格にて出品します。
気になった方は実物をご覧くださいね。


もう一本。藤と銀箔の蝶の名古屋帯。

DSC_0824.JPG


こちらは、丸帯から二本仕立てたうちの一本です。

もう一本のほうがあっさりと藤のみ。

DSC_0823.JPG


最初の方が豪華なんですが、使うのはあっさりめの後の方ばかりで、
最初の方は仕立ててから一度も使用していません。

若い方が華やかに締めたら可愛いな~とこちらも放出。

出品するのは最初の未使用の方だけです。

こちらもお値段は会場で見てください。

まだ、お気に入りだった帯何本か放出します。
時間があればアップしますのでお楽しみに。









たまにはちくちく針仕事 [手作り]

痩せたのは嬉しいけど、ことごとく洋服がぶかぶかになってしまった私。

小さくなってしまった服を
「次に痩せた時のためにとっておこう!」と考えるのは希望的だけど
大きくなってしまった服を
「次に太った時のためにとっておこう!」と考えるのはイヤだ。

でも

小さくなった服は着れないけど(不可能)
大きくなった服は…


とりあえず着ることはできる(可能)

ということで、
遊び着は買っても、なかなか新しい仕事着を買わずにいた私。
むしろ仕事してる時間のが長いんだから、
遊び着買うより仕事着買えよって思うのですが[たらーっ(汗)]

でも、さすがに若いころの吉川晃司みたいなシルエットのままでいることもできないので
ジャケット購入したのですがシミをつけてしまい途方にくれました。


しばし思案


レース貼っちゃおう[ひらめき]

DSC_0789.JPG



DSC_0788.JPG


今年はレースがトレンドみたいだし、まあまあかな~。





キモノでジャックin埼玉に参加してきました [着物]

キモノでジャックin埼玉に参加してきました。

DSC_0805.JPG


今回は、さいたま新都心のけやき広場コエドビール祭りが会場です。

広場ではインストゥルメンタル・バンド「MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO」の音楽が流れ
ちょっとした音楽フェスのよう。

DSC_0806.JPG


ノリノリで拳をあげて踊る観客たち

野外の解放感と、色とりどりの地ビールとビートの聞いた音楽

そこで、やく20名ほどのキモノ集団[わーい(嬉しい顔)]

周囲の方々からガン見されてました。


私は集合写真の時間までバンド演奏を楽しんでしましたが、
リズム刻むモダン・アンキモ女子とヘヴィーウエイト・ファンクは意外と似合うかも[ひらめき]

時間になると三々五々着物の方が集まってきてきもの談義に話が咲く。

DSC_0808.JPG


DSC_0816.JPG


この企画に参加するのは実は二度目なので、知り合いもおらず

もじもじしていると、声をかけてくださった天使のような方が~[ぴかぴか(新しい)]

「はなかんざし」さんとおっしゃる「つまみ細工」を作っているかたが

「もしかしてmadamMさんですか?」って話しかけてくださって話の仲間に入れました[揺れるハート]

彼女も地元のかたで、「つまみ細工」は長じて習ったというのではなく

「稼業なんです。」

稼業っていう響き[ぴかぴか(新しい)]素敵だわ。

ご両親もこれが生業だったということですよね。
家の仕事を継ぐっていうのは、簡単なことではないとは思うのですが
そうやって「繋ぐ」とか「紡ぐ」とかっていうことに強く惹かれます。
着物っていう存在がそうだからかな~。

文庫のリボンのとこに作品がさりげなくつけられていました。可愛い~。

着物はヨーロッパ更紗とか。着物もさりげなく可愛い。

DSC_0811.JPG


お名刺いただいたので紹介しますね→ コチラ

こちらの方はぺたこさんの刺繍帯[揺れるハート]

DSC_0810.JPG


先日の井戸端着物マーケットで購入されたのだそう。
私の半襟とお揃いです~。
生地がデニムなのも可愛いし、さわやかな縞のお着物にぴったりで
すっきりと立ち姿も素敵な方でした。

DSC_0809.JPG


トラのポーチもぺたこさんのもの。お茶目です。

私は今日が最後となるかな~の単衣。

DSC_0813.JPG


大人モダンにしたくて帯はトランプとパイプにしました。

DSC_0812.JPG


どちらも今年何回か登場していますね。



正統派な着物の集まりにはあまり縁がない私ですが

このイベントは、普段着物、ほっこり系、正統派などいろいろな着物の方を
拝見させていただいたり、
お話させていただける楽しい機会かなと思います。

新しい出会いから、また交流の輪が広がるといいな~。




金魚さんに家族を連れてきた [記憶しておきたいもの]

15年の長きを生きてきた3匹の金魚さん達。
この夏二匹死んでしまって、とうとう一匹になってしまっていました。

金魚すくいですくった時はちゃんと赤い金魚だったのに
いつの間にか野生化?して色がすっかり抜けて白くなってしまいました。

和金というか…フナ????

でも、動物って一匹で生きるのは自然じゃないよねと
夫ちゃんがしきりに気にしていたので
新しい家族を連れてきました。

DSC_0779.JPG


DSC_0780.JPG


大きく育ってるなと思ったけど

こんなに大きいんだこの白い子。

チビ達も金魚すくいの金魚よりはずいぶん大きいと思うんだけど。


初めはお互い様子見でしたが、一晩たってすっかりなじんだ様子です。




何にも話さない金魚でも、生き物がいるとほっとしますよね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。